2日に
佐世保玉屋の家具系ショップ、Lim(リム)の初売りへ行きました。
というか1Fにあるアクタスショップの初売りに、ですが(笑。
チラシに
浮箸が載っていたのと、何かないかなあーという期待とで♪
今まで箸置きを探していたのですが中々こう、ピンと来るものがなくて(汗。
で、今回
浮箸を購入してみました。
初売り価格でお安かったのです♪
『墨』を2セット購入。

こんな感じで浮いてる。
ウチ、普段はご飯食べだすとあんまり一旦置いて…っていうのが少ないのでので普段使いには使えそうです。
だって、お客様にはちゃんと箸置き用意したいんだもん(と、意気込んでみる)。
カワイイキレイな箸置きないものか…。
今年は、テーブルセッティングに気合を入れたいと思います。
ホラ、ランチョンマットとか、カトラリーとか、色々整ってないから…。
あとは見えないところの収納!・・・いつもダメなんですよね…。
外回りは家庭菜園と、ビオトープ作りかな。
ビオトープといっても睡蓮鉢内に、ですが。
これらは春になったら開始予定!
自分自身については…
もっとぐうたらに歯止めをかけられる人でありたいです(既にダメな目標…汗)。
そして…
ちゃんと写真を撮りに行く!!
20Dとレンズのお勉強、ですかね(汗。

ちなみにこの構図、もう撮りたくありません。
でも一度は撮ってみようと思っていたので今回思い切って。
先端恐怖症なのでこの角度が精一杯。
写真でもヒィー!ってなる…。
あーもう無理!
とがったもの(お箸やペン、フォークや傘)の先を私に向けるともれなく嫌われます(汗。
まあ、外では表情に出さないように頑張っていますが…。
さて、実はもうひとつ、ハンドメイドガラスの花瓶を買ったのですが…。
花を生けたらお披露目したいなあ。

-- 続きを閉じる --