fc2ブログ

ヒビコレ.f

 コ コ ロ には花を 唇には 唄を。

04« 2023 / 05 »06
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

風邪。 

なぜか引っ越し前後には必ず風邪を引き、熱をだす私。

今回も風邪引きました…がぼん。
2日前から戦ってます。

まだまだ毎日のように業者が出入りしているのでなかなか落ち着きません…。
なぜって、やり直し箇所が山のようにあるから。
しばらくは落ち着いてだらりんできませんな、こりゃ。
引っ越した翌日に植栽と靴箱が設置され、4日目にして表札とポストがつきましたよ…。
リビングもなんとかホームシアター仕様になり、ダンナ君は帰宅するとすぐにスクリーンでテレビを観ています(笑。

そろそろ、室内用に観葉植物を置きたいなぁ。
何がいいのかわかりませんが(笑。
あ!その前に時計買わなきゃ!

※※※
コメント、いつもありがとうございます。
有り難く読ませて戴いてます。
荷物も少しずつ片付いてきたので、そろそろ写真を…と思ってます。
も少しお待ちください~。
スポンサーサイト



category: 我が家が出来るまで。

2008/11/16 Sun. 08:10 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

ソファ探し。 

20081105231246
車でウロウロ。

何にも家具を買っていないあたしたち。
まぁ、結婚したときに揃えたのがあるので必要なものは少ないんですが。

でも、ソファーは早めに必要。
引っ越した翌日にオーディオ機器の設置と調整があるので、ソファに座ったときの位置や高さが分かったほうがキッチリ調整できるのです。

とゆーわけで、日曜に行ってきましたソファ探し。

200cm前後の幅で、黒で、背もたれが低すぎなくて、長時間座っても疲れないもの。
スツール付きなら最高。

実際座って、サイズみて、デザインみてあーでもないこーでもないと言いながらウロウロ。
1軒目は候補が3つ。
でもなんだか決め手が無いというか…。
最悪間に合わなくてもいい!気に入るのを探そう!ていうことで、他のお店へ。

そこはふつーの家具屋さんっていう感じのお店だったので、あまり期待せずに行ったのですが。

見つけちゃいました、希望のソファ!
黒で、座りごこちが良く、200cm弱でスツールつき♪
しかも改装セールで、在庫限りという訳でもないのに半額以下!

しかも今から注文しても11日に間に合う!

なんてラッキー。
デザインもシンプルで良い感じ。

というわけで買っちゃいました~。
これで一安心。
引っ越し作業もはかどるってモンです♪

ダンナ君はホントは足も背もたれもリクライニングするホームシアターに最適なソファが良かったみたいなのですが、あたしが反対。
あくまでもみんなのリビングですから。
しかもそういうのってデザインが…ごにょごにょ。
なので色はあたしが譲り(本音は白が良かった、機能はダンナ君が譲るという感じにうまく収まりました~♪

ちなみにテーブルはリモコン(かなり多い、ヒィー!)をしまえる引き出し付きが良かったのですが、いいのが無かったのでまた今度ゆっくりさがそうと思います。

ちなみに今日で家は仕上がる予定らしい。
で、明日掃除があって夕方から社内点検があるそう。なので明日、ダンナ君の仕事が終わりしだい見に行ってきます♪

※※※私信。
朔さん。
トイレのクロス、ダンナ君がOKだしちゃいました…(汗。
しかも明日は掃除も完了する予定~ははは。

コメント欄、やっぱり淋しくて付けちゃいました。
こっそりと再開したのでこんなに早く見つけてくれるとは…!
さすが朔さん、拝んでしまいそうです!
荷物もあと少し。
手荒れに気を付けてがんばります!

うたきりさん。
トイレクロスは1、2階ともお揃いに。
そして洗面所も真っ白にならなかったので(良い意味でね、なんだか落ち着いた雰囲気のお家になってきてます。
明日社内点検に同席させてもらえるみたいなので張り切ってみてきます!

category: 我が家が出来るまで。

2008/11/05 Wed. 23:12 [edit]   TB: 0 | CM: 4

go page top

キッチン、まだ付かず…。 

20081101010222
ヒロの歯磨きの締めはコレ。
なぜかヒロのお気に入りです(笑。

さて、今日から11月。
あたしといえばまだ段ボールと格闘中…ハァ。

今週火曜に打ち合せしましたが、まだキッチン付いてませんでした…。

外構は始まっててちょうど駐車場スペースの石と玄関タイルを貼ってました♪

内装も、トイレと洗面所の床が張られ、リビングの天井も真っ白クロスが!
スピーカーのところに穴あいたままですが(笑。

ちょいと手違いで、2階のトイレのクロスが1階と同じ(正面の壁だけ窓枠と同じ色合いのクロスで貼り分け)に!
2階は真っ白の予定だったのになぁ…。
ダンナ君に却下され、貼り直してもらえなかったよ…とほ~。

いざとなったらダンナ君にクロス貼ってもらえば済むことやけどさ~…。

こいのぼりのポールも設置してもらうことに。
ただ、丘の上で風が強いので土台のポールだけはコンクリで固めることに。
そうじゃないと飛ぶらしい…どんだけ風吹くの!

カーテンも無事決まり、リビングのテラスに面した窓はバーチカルに♪
キッチン横と洗面所の、一見FIX窓のような縦長い窓は何も付けず。
朔さんお薦めのなんちゃってパシュミナを設置する予定です♪

あー楽しみ!
まだまだと思ってたら、なんだかあっとゆーまに11月。
住宅ローンの控除のニュースにビクビクしながら(今から建てる方…ちょこっと羨ましい!)荷物整理に追われています。
ヒロにも追われてるけど…。

category: 我が家が出来るまで。

2008/11/01 Sat. 01:02 [edit]   TB: 0 | CM: 2

go page top

いよいよカーテン・ブラインド! 

20081028004258
急に寒くなってきた。

明日(というが今日)はカーテン・ブラインド決めの打ち合せ。
カーテンはあまり1階には設置したくないのでブラインドにしようかなぁ、と思ってます。
ダンナ君はどうか知んないけど(笑。
『リビング以外はnatsuが決めていい』といった最初の言葉は全く虫 ちがった、無視されているのでどうなるか予想もつきません(汗。

うまく行けば明日が最後の打ち合せ。
なんか忘れてそうで不安やけど…。

外構、さっそく忘れてたことが。
こいのぼりがあるのですよ、我が家は。
我が両親が張り切って送ってきたこいのぼり。
地元の友達のお父さんが腕の良い職人さんで、わざわざそこで注文した品。

ポールがのぼりと鯉と2本あるのでその支柱というか、立てるときに支えになるものを設置しておきたかったんですよねぇ。
しっかり忘れてました(あああ~。

明日こそは言わなくては!

※自分でコメントを閉じたくせになんだか寂しい…。
うえーん、コメント可にしたいけど、やっぱりお返事返せないのは申し訳なさすぎるので、の 乗り切らねば…。

category: 我が家が出来るまで。

2008/10/28 Tue. 00:43 [edit]   TB: 0 | CM: --

go page top

着々と…。 


イベントホールの地下ロビー。練習室と駐車場しかないのに、凝ってます。


日曜にウチがオーディオ関係をお願いしている専門ショップがココ↑でホームシアターの体験会を行うというので、ひやかしに覗きに行ってきました。

んで!オーディオ機器の搬入とセッティングが11月11日に決定してしまいました。

そう、お家の引渡しがなんと11月9日なのです!!
うをををーーーなんか実感ないぞーーー(汗。


まだキッチン完成してないんだけど。
クロスも全く張られてない。
でも来週から外溝が始まる…。
クロスと外溝は同時進行です。

あわてて引越し屋さんも手配。
最終的にパンダさんに。
めっちゃ値切った!……半額くらいに……げほげほ。

今、我が家には段ボール箱が50箱。
これに今日からチョコチョコ詰めていきます。
まずはダンナ君の部屋から。
…この腐海、どうしよ…。
引き出しあけるとコードが一杯出てくるのですよ…。
カオス!


えーつまりまとめると。

11月9日引渡し。
11月10日引越し。
11月11日オーディオ機器セッティング。

最近あまり変化のなかったお家ですが、これから一気に変わりそうです…。



***悩み中です。
階段の照明が変わることになりました。
ブラケットをつけることにしてたのですが、実際に出来上がっていく階段を見ているうちにペンダントライトがいいかな、と思うように。

でもどんなのがいいんだろ。
んー悩む…

これコレ
でもこんなのもカワイイ


むうう…悩む…

皆さんはどれがお好みですか?

category: 我が家が出来るまで。

thread: マイホーム - janre: ライフ

2008/10/13 Mon. 15:23 [edit]   TB: 0 | CM: 6

go page top