fc2ブログ

ヒビコレ.f

 コ コ ロ には花を 唇には 唄を。

12« 2008 / 01 »02
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.

8ヶ月。 

早いもので、今日で8ヶ月に入りました。

最近はご飯の量も増えてきて食べられるものも卵とかささみとかレバーとか、鶏肉系がOKになってきています。

パンとか、小さくちぎってやれば食べれるようになってきているし
(もちろんお茶飲みつつですが)

ストローマグもマスターしそう。
まだちょっと襟元ぬれちゃうけどあせあせ

何の支えも無くいきなり立ってたりするし、昨日は自分で何にもつかまらずに立ち上がりました(あれから成功はしてないけど)

どんどん乳児→幼児っぽくなりつつあります目がハート

いまだに人見知りしないので楽だな~親は(笑)
ご飯だけに集中してくれないのは困りものだけども泣き顔


言葉もなにか言うようになってきて面白いウッシッシ
毎日親子で1音会話していますひよこ
スポンサーサイト



category:  ヒロ。

2008/01/28 Mon. 18:54 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

歯ハha! 

今朝8時半頃、ヒロに朝ごはんを食べさせていたら
なんか 見えた。

ん?ご飯粒にしては小さすぎだし色もはっきりしてないなあ~

と思ってよくよく見ると…


は だー。

下の歯茎からちらりと歯の先端が見えてました(たぶん右の中切歯)。

まだ高さは全然無く、歯茎に埋もれるようにして白いのが見えてるだけだけど。


思わず、叫んでダンナ君を呼ぶわーい(嬉しい顔)


覗き込もうとするダンナ君を前にヒロは舌を出してたけどね!


何とか、出勤前に2人で確認。


あーとうとう生えてきたなあ~

歯のケアってみんなどうしてるのかな…?

category:  ヒロ。

2008/01/24 Thu. 10:06 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

クララが 

立ったーーー!

おとつい12日土曜日。

20秒以上立った!

その前日は5秒くらいだったのに。

もちろん、手を離して、デスよ?

両足で踏ん張ってたっち。

夫婦2人で思わず、凝視。


いやぁ、日々進歩してますナ。

同じくらいから家の外でもきゃあきゃあ声が出るようになってます。
今までは自分ン家でしかあんまり声出さなかったのにわーい(嬉しい顔)
ご飯食べに行ってもいろんな人に愛想振りまきまくりあせあせ(飛び散る汗)


…やるなぁぴかぴか(新しい)

category:  ヒロ。

2008/01/14 Mon. 17:45 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

7ヶ月健診。 

昨日、午後イチで行って来ましたw

誰もいなかった…あせあせ
いつもは多いんだけど。

体重身長測ったんだけど6.91kg、65.9cmだったw
家で測ったのとちがーーーう!
まあ、病院でも2人がかりで測るしね…
自分で測るのはあんまり正確じゃないよね…

結構ちびちゃんだったよ。

体重は軽いって思ってたけど身長も平均すれすれとは…あせあせ

首すわり、寝返り、おすわり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、
と出来るようになった時期はどれも早いらしい。

特につかまり立ちと伝い歩きはめちゃ早い、と言われてしまったあせあせ

その分運動量が増えてエネルギーをたくさん使っているから体重の伸びがイマイチの可能性が。

身長体重は経過観察、です。


次はきっと7kg台に突入してるハズ!!
身長は…まあ男の子だし後から伸びるかもね~と結構お気楽に考えてます。


次の健診は3月かぁ~

category:  ヒロ。

2008/01/09 Wed. 10:06 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

今年は… 

皆様お正月如何お過ごしですか?


…ってもうほとんどの人は仕事始め終わってるのかな~?
以前勤めてた会社は4日が仕事始め。

もちろんダンナ君も4日が仕事始めでした。
12月28日から1月3日まで休みをもぎ取ってきてくれたダンナ君。

そして1月2日まではあたしの実家で過ごしてくれましたw
ヒロが生まれてからまだ1回も帰ってなかったのであせあせ

だって、徳島よ?
車で全部高速使っても9時間くらいかかるのさ…。

そして行きも帰りも全部ダンナ君が運転w
ほんっとに感謝ですハート達(複数ハート)


大ばぁばにも会えたし(あたしの)おじさんおばさんいとこに妹、みんなに人見知りせず抱っこされて遊んでもらいましたw


特に、妹!
おむつ替えがしたいと志願し、寝かしつけもしたいと腕がだるくなるまで頑張り、おもちゃに服にプレゼントしてくれてすごい嬉しかった!
ヒロも懐いてたしね!
ほんとに有難う目がハート

2番目の妹は年末年始が関係なく帰ってこれなかったのですが(課長に交渉したもののあえなく却下あせあせ(飛び散る汗))、ななななんと松坂牛(すき焼き用)1?を実家に送りつけてきましたわーい(嬉しい顔)


松坂牛ですよ?! ま つ ざ か う し !!


美味しくいただきましたウッシッシ




さてさて、今年は…

■痩せるーーー!というより筋力をつける
■捨てられないもの達との決別

を重点的に頑張ります!


そうそう、この休みの間にヒロはつかまり立ちから両手を離す、というステップに入りましたヨ!
まだ1~2秒くらいしかもちませんが…

category:  徳島。

2008/01/05 Sat. 21:54 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top