02« 2008 / 03 »04
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
10ヶ月の歯科検診にゆく。
本日、10ヶ月と0日。
そして、市の歯科健診に行ってきました!
受付9時半からなんですが、ダンナ君を会社に送った後直行したら9時前に着いちゃった…。
当然、駐車場にはウチ1台。
恐る恐る入ると係の人はいたから良かったけど。
しかもというか、やっぱり番号は1番。
おっしゃー今日は早く終わりそう!
3・4ヶ月の健診は2時間半もかかったからな~
2番目にきた人としゃべってるとだんだん人が増えてきて名前呼ばれるころには20組弱の親子が。
最後のほうは混み混みで4・50組くらいいたんじゃないかな…多い~
歯科検診(という名の歯のお手入れの説明)・育児相談・栄養指導とブックスタートっていう市立図書館のサービス(赤ちゃん絵本もらえる!!)を受け取って約1時間。
…やっぱり、これくらい早く来ないと楽は出来ないなあ~
お昼には十分間に合ったし。
ちなみに会社にダンナ君迎えにいってお昼は焼きたてパンを買いに行っちゃった
はあ~らくちんさせてもらいました。
ちなみに、
・服を脱ぐときにバンザイが出来だした。
・ガーゼで口を拭いてくれる(自分のじゃなくてあたしやダンナ君の口を)
・「もぐもぐ~」というと一生懸命ご飯を噛んで食べる。
・拍手が出来るようになった。
・積み木を積むと上から取ったり乗せたりしようとする(ほぼ崩すけど)。
くらいかなあ~、変化は。
なんだか今頃眠くなってきた…
ヒロが気持ちよさそうに昼寝してるせいだ…
そして、市の歯科健診に行ってきました!
受付9時半からなんですが、ダンナ君を会社に送った後直行したら9時前に着いちゃった…。
当然、駐車場にはウチ1台。
恐る恐る入ると係の人はいたから良かったけど。
しかもというか、やっぱり番号は1番。
おっしゃー今日は早く終わりそう!
3・4ヶ月の健診は2時間半もかかったからな~

2番目にきた人としゃべってるとだんだん人が増えてきて名前呼ばれるころには20組弱の親子が。
最後のほうは混み混みで4・50組くらいいたんじゃないかな…多い~
歯科検診(という名の歯のお手入れの説明)・育児相談・栄養指導とブックスタートっていう市立図書館のサービス(赤ちゃん絵本もらえる!!)を受け取って約1時間。
…やっぱり、これくらい早く来ないと楽は出来ないなあ~
お昼には十分間に合ったし。
ちなみに会社にダンナ君迎えにいってお昼は焼きたてパンを買いに行っちゃった

はあ~らくちんさせてもらいました。
ちなみに、
・服を脱ぐときにバンザイが出来だした。
・ガーゼで口を拭いてくれる(自分のじゃなくてあたしやダンナ君の口を)
・「もぐもぐ~」というと一生懸命ご飯を噛んで食べる。
・拍手が出来るようになった。
・積み木を積むと上から取ったり乗せたりしようとする(ほぼ崩すけど)。
くらいかなあ~、変化は。
なんだか今頃眠くなってきた…
ヒロが気持ちよさそうに昼寝してるせいだ…
スポンサーサイト
category: ヒロ。
9ヶ月健診。
先週木曜に行ってきました。
身長→68.3cm
体重→7390g
以前よりちょこっとずつ大きくなってて一安心。
まあ、ギリギリ平均ていう小ささだけど。
うちらともに赤ちゃんのころそんなだったらしいので気にしなーい。
先生いわく、『はいはいや立ち上がるのがすごい早かったからエネルギーをいっぱい使ってるんだよ。そりゃ体重増えにくいよな』とのこと。
あぁ~、なるほど。
毎日元気いっぱいに動き回り立ち上がり叫びながら遊んでおります。
身長→68.3cm
体重→7390g
以前よりちょこっとずつ大きくなってて一安心。
まあ、ギリギリ平均ていう小ささだけど。
うちらともに赤ちゃんのころそんなだったらしいので気にしなーい。
先生いわく、『はいはいや立ち上がるのがすごい早かったからエネルギーをいっぱい使ってるんだよ。そりゃ体重増えにくいよな』とのこと。
あぁ~、なるほど。
毎日元気いっぱいに動き回り立ち上がり叫びながら遊んでおります。
category: ヒロ。
春の散歩をしたかっただけなんだ

春の訪れは我が身体のアレルギー反応で感じ取ります(-皿-)
今日なんてめちゃめちゃ暖かかったのに。
洗濯物を爽やかにベランダに干し、窓を開け放って春の風を招き入れ、掃除なんてしたりして(≧∀≦)
……って、出来るかぁーーー!!!o(≧□≦)o゛
朝ちょこっとベランダ出たらもう鼻がズビ。
懲りずに昼からヒロと公園へ行けば鼻がグズグズ。
息子との楽しい散歩、台無し(´Д`;;)
……世界の悪意(花粉)が見えるようだよ…ハレルy(ダブルオー) ←ダンナ君の影響
夜寝れないぞーこれは…
category: 日々是。
オレ様、歩く。

たしか、5歩以上歩いたら『歩いた』って言うんやよね?
グラグラ・フラフラしながらも5歩あるいたヨ

…5歩踏み出したとこでコケたけど

いや~感動しますな

しかも立っててフラフラしだすと一旦しゃがんで再度立つ、という技も身につけた様子。
…しゃがみ方がちっさいヤンキーやけど

category: ヒロ。
| h o m e |