11« 2008 / 12 »01
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
ありがとうとさようなら。
今年1年、色々ありました。
家を建てるのも、ブログを通じて色々な方とお友達(←勝手に(笑、)になれたのも、今年の始めには全く予想していませんでした。
でも、この出会いが私に沢山の楽しい、そして充実した時間を与えてくれました。
この1年、本当に色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
そして、よければ来年も仲良くして頂けると嬉しいです。
では、良いお年をお迎えくださいませ。
ヒビコレ.f natsu拝
家を建てるのも、ブログを通じて色々な方とお友達(←勝手に(笑、)になれたのも、今年の始めには全く予想していませんでした。
でも、この出会いが私に沢山の楽しい、そして充実した時間を与えてくれました。
この1年、本当に色々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
そして、よければ来年も仲良くして頂けると嬉しいです。
では、良いお年をお迎えくださいませ。
ヒビコレ.f natsu拝
スポンサーサイト
category: 日々是。
2008/12/31 Wed. 23:48 [edit]
TB: -- | CM: --
いかがお過ごしですか?
クリスマス風 今日のおやつ。

赤と緑、そして白いお皿でちょっとだけクリスマスカラー。
まぜまぜして焼いただけのシンプルバナナケーキ。
息子のおやつは適当に作ります(コラ!
ほんとは毎日手作りが理想だけど、そんな上手くいかない…。
ですが、作ります。
このバナナケーキはヒロが大好物。
3個は確実に食べちゃいます。
ホットケーキミックスとか、薄力粉、ベーキングパウダーはストックしておくのが我が家の(というか、私だけの)常識。
離乳食にもホットケーキ載ってるので、甘さも問題無いしね。
時間のないときはホットケーキミックスでクッキーもスコーンも蒸しパンも作ります。
意外と大丈夫!
クリスマスツリーは今、我が家にないので(今年は買うべきかな…?)ちょっと色だけでも意識して。
※※※
クリスマスリースを玄関に飾りました。
脚立を使っても私には身長的に無理があったので、ダンナ君が。
今日、今から(1人で)撮影会!
| h o m e |