06« 2009 / 07 »08
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
準備万端。

ビクセンの日食グラス。
天気だけが心配。
九州北部では90%の部分日食だそうで。
ダンナ君は半日休みを取ったりして。
ワクワクしています(笑。
明日は朝からスタンバっておかなくては!!
明日晴れるといいですね。
スポンサーサイト
category: 日々是。
親も道連れ。

VQ1015 ENTRY normal photo.
佐世保は毎日暑い日がつづいています。
なのに、なのに!
毎日外遊び。
ここ10年で一番焼けています。そらもう確実に!
近所の奥さまたち(子供はもちろんヒロと遊んでいる)と日焼けを嘆いても時既に遅し。
アンチエイジングだ!とかいっておきながら…(凹。
夕方も7時頃まで遊びにつき合わされたりするので毎日体力を使っています(汗。
最近じゃ2つ年上の子ともおもちゃの奪い合いをしたりするし。
まだ夏はこれからなのになぁ。トホー。
母校にて。

お久しぶりのVQ1015ENTRY。
5月に帰省した時の一枚です。
場所は私の通っていた小学校のグラウンド(笑。
校舎を背に校門に向かって撮ってみました。
この緑の濃さ、好きなんですよねぇ。
毎年恒例。

させぼベリーフィーユ。新鮮なブルーベリーはうんまい!
昨日、また一つ歳を取りました(笑。
28なので、これは本格的にアラサーかと。
化粧水なんかもちょっと意識して選んでみようかと。
色々考えたりして(笑。
朔姉さまやキョロコロ姉さまのようにステキ感溢れる人をめざします(何年かかるやら…汗。
| h o m e |