fc2ブログ

ヒビコレ.f

 コ コ ロ には花を 唇には 唄を。

08« 2023 / 09 »10
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

洗濯物の干し場所。 

080922-4
2階南側、子供部屋のベランダから。
外壁しろーい!もう2階はほぼ出来ています。
ダンナ君と『もうクロス貼れるんじゃない?』と言っちゃえるくらい。
ま、2階は凝ったことしてないから早いのね~。

本日、祝日ということを全く覚えていなくてAM6:45に下の妹にモーニングコールをしたnatsuです、こんにちわ。
いつも寝ぼすけな妹を起こしてるのですが、今日は失態。
だってね…ダンナ君の会社は祝日なんて関係ないんだもの。
会社のほとんどの方は日曜すら関係ないんだもの。
妹よすまんね、貴重な睡眠時間を(汗。



080922-3
こっちは2階の主寝室。屋内風のベランダつき♪
ここで洗濯物干します。
まあ、1階に洗濯機があるんやけどね。
1階にあまり干したくないもん。
物干し台も置きたくなかったし。
隣とか、道路側から見えるのに抵抗があるので、それに比べたら洗濯物を2階に持って上がるのなんてへっちゃらさーーー!

このベランダは、ちょうど玄関ポーチ&エントランスの真上にあります。
でも壁作ってるので洗濯物はほとんど見えない、わからないー。
大物は潔く子供部屋のベランダ行き。
これで洗濯物が多くなっても、にわか雨が降っても対応できます。

一応、このベランダには照明も設置してもらってます。
夜干しも安心~。



***ちょこっとおしらせ***

あたしがブログ更新に使っているデスクトップPCが、一昨日何回も起動を繰り返すようになり(しかも起動の途中でまた起動…みたいな)、慣れないVistaのノートPCを使わせてもらっています。
いや、大変さー。
こっちのPCにはつぶやき写真館用の『natsu』のフォントがないし…。
Vista慣れなさ過ぎて使いにくいし…。がぼん。
でも頑張りますよ!

みんなのところにも行くよ(笑。

スポンサーサイト



category: 我が家が出来るまで。

thread: マイホーム - janre: ライフ

2008/09/23 Tue. 15:02 [edit]   TB: 0 | CM: 2

go page top

この記事に対するコメント

No title

我が家はねぇ、一年の半分が冬なので(泣、基本室内干しが出来るよう、2階の手すりが物干し代わりになってます。
ものすごく微妙(笑。

朔 #SFo5/nok | URL | 2008/09/23 Tue. 23:07 * edit *

朔さんへ。

やっぱり避暑地なだけあって冬・・・長いのね!

でもあたし、意外と冬の寒さ、強いですよ!!
大学時代、11月のしし座流星群を山の中で明け方まで見てた人ですから♪

2階の手すり、確かによく乾きそう!
で、でもお客さんきたら・・・見える?

natsu #n2A5B4u2 | URL | 2008/09/24 Wed. 16:14 * edit *

go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://hibikoref.blog94.fc2.com/tb.php/167-d3014251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top