fc2ブログ

ヒビコレ.f

 コ コ ロ には花を 唇には 唄を。

08« 2023 / 09 »10
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

予想外。 

9月27日土曜日、打合せで現場へ。
今日はダンナ君の拘りドコロである、リビングのホームシアターについて。
ホームシアターの専門業者さんと、佐世保地所の営業さんと現場監督さん、電気工事の方と人だらけ。
天井に取り付けるスピーカーやプロジェクターの位置やらなんか色々してました(汗。
あたしと息子はハッキリ言ってヒマ。
なので辺りを散歩したり家を見て回ったりしてウロウロ。

今回は…なんと階段が出来ていました!
息子も初めて2階へ。
キョロキョロしながらはしゃいでた…あ、危ない(汗。

そういえば、ウチの階段は直線ではなくU字型(でわかるかな?の階段で、トイレが下に位置しています。
ちょっと『えーやだな~』って思ってるトコなんだけどLDKの広さを優先した結果、こんな間取りに。
まあ、予算という大人の都合です(笑。

階段の手摺り、実はこの日に決めました。LDKから見える下部分だけはアルミ製に。窓枠に合わせてダークブラウンの手摺りにアルミの柵、そして半透明の樹脂パネルがつく予定です♪

キッチンのバック収納も設計図が出来、それを見ながら現場監督さんと細かい打ち合せ。
ただ、収納棚に付ける引戸に問題が…
引戸は天井高(約2500mm)の3枚引戸にする予定だったのですが壁紙に合わせた白にすると普通の引き戸じゃ重いらしく、あたしでは扱いづらいらしい。
それなら、とアルミのスクリーンウォールのカタログを見てみると…

さ、さんじゅうまん…?!

ハイ、ムリ~。
絶対ムリ!!

こんなところだけに30万もかけれません…
結局現場監督さんが何か良い案を探してみます、ということで次に持ち越し。
…どうなるかなあ?


そしてそして。
順調に行けば、10月7日には大工工事が終わるそうです!
外構工事をしても10月末には終わりそう、だって。
予想より早く引っ越せそうです♪

…クロスまだ決まってないけど(笑。



おまけ。


これ、秘密の階段(嘘。
080929-2
スポンサーサイト



category: 我が家が出来るまで。

thread: マイホーム - janre: ライフ

2008/09/30 Tue. 14:31 [edit]   TB: 0 | CM: 6

go page top

この記事に対するコメント

こんにちは

着々と出来上がってきているようで、ホームシアター、すっごく楽しみ♪
秘密の階段、我が家も作ろうか悩んだものの、誰がそこまで荷物を上げるんだ?ってなことから却下に。
でも子供がいると、子供の作った色んなものたちを保管しておくにも便利ですよね。

朔 #SFo5/nok | URL | 2008/09/30 Tue. 18:10 * edit *

No title

もう一ヵ月後にはお引越しなんですね~
こだわり満載の新居、出来上がりが本当に楽しみです。

私は階段下とかの小さめのトイレって好きなんですよ。
おこもり感がでてよくないですか?
広いトイレでは落ち着かない小市民です。

うたきり #Hg7MnSnI | URL | 2008/09/30 Tue. 21:54 * edit *

No title

もうすぐ出来上がりですか、早いですね~
うちはまだまだ掛かりそう…2月頃になりそうです。
キッチンは家族の大事な空間だから、より好くしたいよね。でも現実が…ですよね。
好い解決策がありますように…
ひそかに楽しみにしているnatsuさんキッチンです!どんなかな~

いでさつ #- | URL | 2008/09/30 Tue. 23:15 * edit *

朔さんへ。

ウチは最初秘密部屋作るつもりは全くなくて、現場監督さんから棚割りの時に提案を受け、ダンナ君が最終決定したのできっと荷物は全てダンナ君が運んでくれる…はず(笑。
でも絶対納戸のほうが便利いいよぉ~!朔さんちみたいに。
子供部屋を5.25畳とったらスペース無くなりました…とほ~。
しばらくは子供部屋が我が家の納戸です(笑。

natsu #- | URL | 2008/10/01 Wed. 16:22 * edit *

うたきりさんへ。

そうなんですよ!なんだか思い返すとあっという間に2ヵ月すぎちゃって。
車が1台しかなく、田舎なので週1回行けたら良い方なので余計にそう思うのかも。
トイレはお義母さんが狭いところが苦手なのと、お客さまが使うから広いほうがいいかな~と思ってたんですよね~
まあ、今となっては掃除しやすくて良いのかもって思ってます♪
うたきりさんのお家もたくさん工夫がありそうでほんと楽しみなんですよ~

natsu #- | URL | 2008/10/01 Wed. 20:06 * edit *

いでさつさんへ。

いでさつさんのところは2月完成ですか!
楽しみ!!本格木造住宅って感じが羨ましい…
佐世保は平地が少ないので田舎なのにやたら土地が高く、さらに自然派住宅の建築会社さんはなんかやたら高いのです(涙。
土地もね、造成にどれだけかかったかで坪単価が跳ね上がったりするんですよ~。
今ウチが建ててるとこは周りからすると単価は安いほう。
庭が広いので木をたくさん植えていこうと思ってます。
庭でたくさん自然を感じられたらな~♪
いでさつさんのおウチ、次はどうなってるかな~♪
楽しみにしてますね。

natsu #- | URL | 2008/10/01 Wed. 22:23 * edit *

go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://hibikoref.blog94.fc2.com/tb.php/178-fd42847e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top